
こんにちは!オスポールジム浅草橋店です★
「運動しなきゃ…とは思うけど、どうしても続かない」
そんな声、たくさん聞いてきました。
やる気があっても、忙しさや気分の波に左右されて三日坊主になってしまうこと、ありますよね。
でも安心してください。
運動は“意志”だけで続けるものではなく、ちょっとした工夫で習慣にできるものなんです◎
今回は、運動を無理なく続けるためにぜひ試してほしい“3つの習慣”をご紹介します!
【1】予定に組み込む=スケジュール化する
「時間があったら運動する」ではなく、「〇曜日の〇時は運動」と決めてしまうことが重要です◎
カレンダーやアプリに“予定”として入れるだけで、行動に移しやすくなります。
パーソナルジムなど“予約制”のサービスを活用するのもおすすめ。
キャンセルしづらくなることで、自然と習慣が定着しやすくなります!
【2】短時間でもいいから「やった実績」を作る
今日は疲れてる…そんな日は、5分でもOK!
ストレッチだけ、スクワット10回だけでも「やった」という体験が“継続のスイッチ”になります◎
完璧を求めず、「ちょっとでもOK」の柔軟さを持つことが、結果的に長続きにつながります。
【3】人の力を借りる=環境を変える
1人で続けるのが難しいなら、トレーナーや仲間の力を借りましょう!
誰かに見てもらえる環境に身を置くだけで「サボりにくい空気」ができあがります。
オスポールジム浅草橋店のように、完全予約制・マンツーマンでサポートする環境なら、運動初心者でも安心して習慣化に取り組めます◎
【まとめ】継続には「環境」と「仕組み」が鍵
運動を続けられないのは、あなたの意志が弱いからではありません。
やりやすい工夫・続けやすい仕組み・支えてくれる環境が整っていれば、誰でも習慣にできます◎
浅草橋・馬喰町周辺で、「今年こそ運動を習慣にしたい」と思っている方は、ぜひ一度オスポールジム浅草橋店にご相談ください!
あなたに合った“続けられるプラン”をご提案いたします★