こんにちは!オスポールジム浅草橋店です★
「ダイエット=食べないこと」
そんなイメージ、まだ持っていませんか?
実は、“食べないダイエット”では痩せられないどころか、
逆にリバウンドや体調不良の原因になることも。
【1】代謝は“筋肉”で決まる
食べないことで体はエネルギー不足になり、筋肉を分解してエネルギーを作ろうとします。
つまり、筋肉量が落ちると基礎代謝も落ち、痩せにくく太りやすい体質に。
【2】脂肪を燃やすには“栄養”が必要
脂肪を分解・燃焼するためにも、タンパク質・ビタミン・ミネラルなどの栄養素が不可欠です。
特に朝ごはんを抜くと体は「飢餓状態」と判断し、省エネモードに切り替わってしまいます。
【3】選ぶべきは「量」より「質」
○ コンビニおにぎりよりも、玄米+卵+野菜スープ
○ 菓子パンよりも、焼き芋やオートミール
“同じカロリーでも中身が違えば、体への影響はまったく変わります”。
【4】オスポールジムの栄養サポート
当ジムでは、筋トレだけでなく食事面のアドバイスも◎
無理な制限ではなく、「食べながら痩せる」習慣を身につけられるようにサポートしています!
「頑張ってるのに痩せない」
そんな方は、もしかすると“食べなさすぎ”かもしれません。
正しく食べて、効率よく痩せる。
それが一生モノの健康とスタイルをつくる第一歩です◎