こんにちは!オスポールジム浅草橋店です★
これから筋トレを始めようと思っている方、こんな悩みありませんか?
「何をやればいいのか分からない」「ジムの器具が怖い」「まず自宅でやるべき?」
そんな疑問に応える、初心者が最初に押さえておきたいポイントを3つに絞ってご紹介します!
【1】フォームは“筋トレの土台”
重さよりもまず大切なのは、正しいフォーム。いきなり重いダンベルを扱うのではなく、まずは自体重で「動かし方」を覚えることが重要です。スクワット、腕立て伏せ、プランクなど、基本的な種目でフォームを身につけましょう。
【2】“筋肉痛=良いトレーニング”とは限らない
初めての筋トレ後、強い筋肉痛になると「効いてる!」と思いがちですが、必ずしもそれが良いわけではありません。むしろフォームが崩れていたり、負荷が強すぎたりするサインかも。無理せず、適度な疲労感がある程度が理想です。
【3】“頻度”よりも“継続”がカギ
週3回やれば理想的ですが、まずは週1〜2回でもOK。大切なのは「やめないこと」。筋トレは1ヶ月よりも3ヶ月、3ヶ月よりも半年…と、長く続けるほど結果がついてきます。
オスポールジム浅草橋店では、初心者の方にもわかりやすく丁寧に指導しています◎
まずは基本の“動かし方”から一緒に始めましょう!