
こんにちは!オスポールジム浅草橋店です★
運動を始めたばかりの方からよくいただく質問のひとつが、
「筋トレと有酸素運動って、どっちを先にやるのがいいんですか?」という疑問です◎
今日はこのテーマについて、目的別にわかりやすく解説していきます!
⸻
◎先に筋トレがおすすめのパターン
→【目的】筋肉を増やしたい/基礎代謝を上げたい/メリハリのある体を作りたい
筋トレを最初にやることで、体力が十分ある状態でしっかりと負荷をかけられます◎
また、筋トレ後に有酸素運動を行うことで、脂肪燃焼効果もアップ★
⸻
◎先に有酸素運動が向いているパターン
→【目的】心肺機能を高めたい/軽めの脂肪燃焼やリフレッシュが目的
ランニングやバイクなどを軽く取り入れることで、体が温まり、ケガ予防にもつながります!
ただし、やりすぎると筋トレのパフォーマンスが落ちてしまうので注意が必要です!
⸻
◎結論:目的と時間で使い分けるのがベスト!
理想は、
1. 軽く5〜10分ほどのウォームアップ(有酸素)
2. メインで筋トレ
3. 最後に有酸素運動(脂肪燃焼狙い)
という順番が◎
時間がない日はどちらかに絞ってもOK!
一番大切なのは“継続すること”です★
⸻
浅草橋・馬喰町エリアで、初心者でも安心して通えるパーソナルジムをお探しの方は、ぜひオスポールジムへ♪
完全個室・マンツーマンで、あなたに合った運動の順番もしっかりサポートします◎